9月17日より、6周年記念キャンペーンを開催!豪華賞品&ハズレなし!!
季節の東洋医学的解説~4月~

季節の東洋医学的解説~4月~

2020-04-27

「4月」

陰陽五行:辰・陽・土・脾
二十四節気:清明(4月4日)
        万物が明るく清らかですがすがしい頃。
      穀雨(4月19日)
        穀物を潤す春雨が降る菜種梅雨の頃。
雑節:春の土用(4月16日~5月4日)
      立夏までは土用の期間となり、土の影響を受けます。
      雑節の「土用」というのは立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間の
     ことです。この間は土いじりなどを避ける方が良いとされています。
      *雑節とは日本独自の暦のこと

4月は春の季節ですが陽気が盛んとなって、夏が近づいていることが感じとられます。4月中旬までは春の「木」の影響で「肝気」が盛んとなり、ストレスが溜まりやすくなります。4月中旬以降は「土」の影響を強く受けるため、脾胃に注意が必要です。ストレスから胃腸に障害をもたらすかもしれません。天然の甘味を適度に取り、脾胃を養いましょう(食べすぎは禁物です)。

『春の養生法』は過去のブログに掲載していますので、参考になさってください。

季節の東洋医学的解説~2月~
「2月」 陰陽五行:寅・陽・土または木・脾または肝二十四節気:立春(2月4日)         この日から暦の上では春となります。      雨水(2月19日)…
koyakubo.com
季節の東洋医学的解説~3月~
「3月」 陰陽五行:卯・陰・木・肝二十四節気:啓蟄(3月5日)        暖かくなり、冬籠りをしていた虫が出てくる日。      春分(3月20日)    …
koyakubo.com

《編集後記》
新型コロナウイルス感染症のため、自宅待機など不自由な生活を強いられている方々も多いかとおもいます。ストレスが溜まると免疫力が低下してしまうので、家の中で出来るストレス解消法を見つけて、是非試してくださいね。じっとしていると運動不足にもなるので、ストレッチや軽い筋トレなどもお勧めです。私も最近ますます体が固くなってきたので、5分間ストレッチした後にストレッチポールに乗るようにしています。ストレッチをした日としなかった日の差が激しいので、毎日少しずつでもしなくちゃと思っています。コロナに負けないよう、小さくてもいいから自分で出来る範囲で頑張りましょう。