ホームページをリニューアルしました

当店のご案内

~自然の恵みで美しく健やかに~

病院へ行くほどでもないけれど、なんだか体調が優れない・・・。
このようなお悩みを抱える方のために、心と体のバランスを整え、
健康へと導く情報発信の場所を作りました。
漢方に代表される東洋医学だけでなく、アロマやハーブなど
西洋の自然療法についてもアドバイスいたします。

スタッフ紹介

【代表の挨拶】

時代に合った新しい知識を取り入れながら、皆様の心身の健康と豊かな生活を応援できるよう努めて参ります。どうぞお気軽にご相談ください。

代表:佐藤範和/Norikazu Sato

<経歴>大阪薬科大学卒業後、製薬メーカーに就職。これまでにスキンケア処方開発、開発企画、品質管理など様々な業務に加え、海外赴任を経験(米国・中国)。米国では子会社の研究開発部門立ち上げを、中国では関連会社における生産技術及び開発連携を行った。会社の方針で副業が可能になったため、兼ねてより温めていた地域に密着した漢方薬局を目指し開局。製薬メーカー勤務と兼業。
<資格>薬剤師
<趣味>登山、アウトドア

管理薬剤師:佐藤奈都子/Natsuko Sato

<経歴>大阪薬科大学卒業後、堺化学工業(株)に就職。結婚後は(株)ツムラに再就職するが、夫の米国転勤により退職。2年の赴任期間を経て帰国した後、夫の転勤に合わせて病院や保険調剤薬局、ドラッグストアなどに勤務。その傍ら医薬実務翻訳にも携わる。再び夫の転勤により中国広東省に約1年滞在。帰国後は、漢方専門薬局にて経験を積む。
<資格>薬剤師、国際中医師、JAMHA認定ハーバルプラクティショナー、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、メディカルアロマセラピスト、薬膳アドバイザー、中国国家資格中級茶囈師・中級評茶員
<活動>第三医学研究会所属。NGO団体JHPA(カンボジア薬草プロジェクト担当)。
<趣味>旅行、中国茶

アクセス

電車でお越しの場合

<JR奈良駅徒歩約4分>
JR奈良駅を出て、若草山方面(東)に進行ください。商店街(三条通り)の一つ南の信号を渡り、そのまま東に進むと四つ角に鍼灸院が見えます。その角を右に曲がると、当店の看板が見えてきます。

<近鉄奈良駅徒歩約10分>
近鉄奈良駅を出て南に進行してください。三条通りをJR奈良駅方面(西)へ進み、郵便局の向かい側の細い道を南に進みます。そのまま真っすぐ進むと当店の看板が見えてきます。

お車でお越しの場合

当店の前に軽自動車専用駐車場が1台あります。
普通自動車でお越しの方は、近隣のコインパーキング「タイムズ24」をご利用ください。
2,500円(税込)お買い上げ毎に、100円券を1枚進呈いたします。

<提携駐車場>

  • JR奈良駅前(三網田の交差点を東に曲がったところ)
  • JR奈良駅前第3(当店に最も近い駐車場)
  • JR奈良駅前第6(「タイムズJR 奈良駅前」と隣接)
  • JR奈良駅前第5(道向かいの松屋の奥)
  • JR奈良駅前第8(森精機ビルの向い、いい部屋ネットさんのお隣)
  • 奈良杉ヶ町
  • 奈良杉ヶ町第3

古今東西の植物療法の発信場所として

心と体のバランスを整え、健康へと導くお手伝いをします

\シェアする/

シェアありがとうございます