
大和当帰葉
2019年7月20日(土)、奈良県宇陀市にある農園を訪問しました。
こちらの農園では農作物以外に大和当帰の栽培もされています。
今回の訪問では、大和当帰の乾燥葉や当帰の蒸留水などを譲っていただきました。

大和当帰乾燥葉
↓これは煎じ薬に使う当帰で、当店にあるものです。葉は食用ですが、根の部分は医薬品になります。体を温めたり血を補う効果が知られています。

当帰(根)
実は大和当帰を使用した体を温める新しいハーブティーを、今冬に向けて試作しようと思っています。
美味しいお茶ができますように。
了

KOYAKUBO:漢方薬局 香薬房の管理薬剤師
<保有資格>漢方生薬認定薬剤師・国際中医師・薬膳アドバイザー・JAMHA認定ハーバルプラクティショナー・メディカルアロマセラピスト
中国茶好きが高じて中国茶芸師と評茶員の資格を取得。普段は奈良の鹿と戯れているが、旅好きなため世界のあちらこちらに出没。