2022-05-12季節と暮らし五月病と不眠長かった楽しいGW休暇も明け、いよいよ初夏の陽気がやってきました。新しい環境にもそろそろ慣れるころ・・・のはずが、なんだか憂鬱・・・。寝つきも悪くなった気がす…続きを読む
2022-04-19季節と暮らし春は足が攣りやすい?アサリが良いってホント?最近、足が攣りやすい・・・。こむら返りが起こった。運動中にとつぜん足が痛くなった。 こんなお悩みはありませんか? なぜ足が攣るの? 4月に入り、ポカポカと暖か…続きを読む
2021-01-26季節と暮らし節分と大豆の効能今年の節分は 2月 2日(火)ですね。節分と言えば、炒った大豆を「鬼は外、福は内」と言いながら撒くのが日本の風習です。ではなぜ節分に豆を撒くのかご存知ですか?…続きを読む