ホームページをリニューアルしました
薬局の日常

新店舗のご紹介(DIY編)

2023年も早いもので、もう夏休みですね。今年の梅雨は、昔のシトシトした梅雨からは想像もできないくらいの大雨が降りましたが、皆様はご無事にお過ごしでしょうか。…

薬局の日常

当店のロゴができました!

毎日寒い日が続きますね。。。 立春も過ぎ、暦の上では春なのですが、本当の暖かい春が訪れるのはもう少し先。 それまで暖かくして過ごしましょう。 さて、当店のオリ…

薬局の日常

奈良県立大学~秋華祭~

当店がある船橋商店街のすぐ近くには、奈良県立大学があります。その奈良県立大学の学園祭「秋華祭」が、今年は11月3日(日)に開催されます。学園祭の一環で、学生研…

薬局の日常

開局1周年!

早いもので、開局してから一年が過ぎました。 この一年で新たにご縁のあった人々や、様々な物と出会いを通じ、多くの学びを経験いたしました。 一気に駆け抜けた感じで…

薬局の日常

街灯フラッグを設置しました

  「通り過ぎてしまった!!」 来店されるお客様によく言われていた言葉です。 ここ船橋商店街は車両が一方通行で、南から北に抜ける道になっています。南から見ると…

薬局の日常

大和当帰葉

2019年7月20日(土)、奈良県宇陀市にある農園を訪問しました。 こちらの農園では農作物以外に大和当帰の栽培もされています。 今回の訪問では、大和当帰の乾燥…

薬局の日常

国際中医師資格を取得しました

当店の店長兼管理薬剤師が、今年3月に受験した国際中医師資格試験に合格しました。     国際中医師について (中医学アカデミーHPより引用) 中国には国家資格…

薬局の日常

漢方実践研究会

平成31年3月17日、ホテルクライトン新大阪で開催された「小太郎の漢方実践研究会(関西ブロック)に参加してきました。 今回の講座内容は  ●独活寄生丸について…